働く人の声

私たちの会社は、人があってこそ成り立っています。 どんなに制度や仕組みが整っていても、実際に現場で働き、日々の業務を支えてくださるスタッフ一人ひとりの力があって、はじめて成長や信頼につながるのです。 それぞれが違う背景や想いを持ちながら、真剣に仕事と向き合っている姿は、まさに私たちの誇りです。 だからこそ、現場の声を聞くことを何より大切にしています。 今回は、そんな大切な存在であるスタッフの皆さんに、「なぜ働くのか」「この仕事で感じたこと」「どんな想いで日々を過ごしているか」など、リアルな声を聞かせてもらいました。 そこには、悩みや迷いを乗り越えた経験や、大切なものを守るために働く強さ、そして働くことによって得られるやりがいや喜びが詰まっていました。 誰かの言葉が、これから働く誰かの背中をそっと押してくれる。 そんな願いを込めて、ご紹介いたします。

働く人の声

スタッフに聞いてみました。

検品業務50代男性

正しく評価されることのありがたさ

ここで働き始めて一番うれしかったのは、自分の頑張りをきちんと見て、評価してもらえたことです。
以前の職場では、どれだけ真面目に取り組んでも「当たり前」と思われている感じがして、やりがいを感じられませんでした。

でも今の職場では、小さな気配りや丁寧な作業にも「ありがとう」「助かったよ」と声をかけてもらえるので、「自分の仕事が役に立っている」と実感できます。
その言葉があるだけで、もっと頑張ろうという気持ちになれるから不思議です。

また、無理のない仕事量で調整されているのもありがたいポイントです。
毎日、体力的にも精神的にも余裕をもって働けるので、ミスも少なく、気持ちよく仕事に向き合えます。
焦らず、自分のペースで丁寧に仕事ができることで、働くことの楽しさや充実感も自然と感じられるようになりました。

こうして快適な環境で、自分の価値を認めてもらえることが、働くうえで何よりのモチベーションになっています。
この職場に出会えて、本当に良かったと思います。

私たちと一緒にミライを創ろう

求人エントリーはこちらから